♪【バレンタイン2016】ガーリーデコのカップケーキ♪
2016-02-15(Mon)
おはようございます
一日遅刻のバレンタイン記事です(´ー`A;) アセアセ
近年は、好きな男の子へというよりも、女の子同士での交換がメインのイベントになっていますね
…女子ってめんどくさいww(小声)
毎年頭を悩ませるバレンタイン
自分にも出来そうなレシピを探すのに一苦労デス
いつも材料からラッピングまでcottaさんでまとめ買いするのですが、今年はcottaさんのサイトに載っていたレシピを真似っこすることにしました
…でも結果として、似ても似つかないものが出来上がっちゃいました ( ´、ゝ`) プッ
【バレンタイン2016】
ガーリーデコのカップケーキ

カップケーキ→ロールフォンダント→アイシング という構造(チョコは?(゚Д゚≡゚Д゚)?みたいなw)
初挑戦のアイシング…
難しい~~
た~~くさん用意したカップケーキが、アイシングの失敗のせいで4分の1になる始末w
結局最後までコツが全く掴めないまま、カップケーキがなくなってしまって終了~
脳内イメージはもっともっと繊細なレースとかだったのですが、思いのほか不器用だった自分に今更ビックリです
ラッピング
プリンやゼリー向けのカップがお家にたくさんあったので、入れてみました
色違いで2つ一組にして、それを一人分にすることに。
ロールフォンダントの味が独特(アメリカンな大味?)で、私はちょっと苦手だったり
初めて使ってみた感想としては。食べる用というより、デコを楽しむ用という感じなのね~、と。^^;
アイシングを練習して綺麗にできるようになりたいな~
定番のアイシングの土台=クッキーを焼くのが面倒でやらないと思いますが (((*≧艸≦)ププッ

一日遅刻のバレンタイン記事です(´ー`A;) アセアセ
近年は、好きな男の子へというよりも、女の子同士での交換がメインのイベントになっていますね

…女子ってめんどくさいww(小声)
毎年頭を悩ませるバレンタイン

自分にも出来そうなレシピを探すのに一苦労デス

いつも材料からラッピングまでcottaさんでまとめ買いするのですが、今年はcottaさんのサイトに載っていたレシピを真似っこすることにしました

…でも結果として、似ても似つかないものが出来上がっちゃいました ( ´、ゝ`) プッ




カップケーキ→ロールフォンダント→アイシング という構造(チョコは?(゚Д゚≡゚Д゚)?みたいなw)
初挑戦のアイシング…

難しい~~

結局最後までコツが全く掴めないまま、カップケーキがなくなってしまって終了~

脳内イメージはもっともっと繊細なレースとかだったのですが、思いのほか不器用だった自分に今更ビックリです

ラッピング

プリンやゼリー向けのカップがお家にたくさんあったので、入れてみました

色違いで2つ一組にして、それを一人分にすることに。
ロールフォンダントの味が独特(アメリカンな大味?)で、私はちょっと苦手だったり

初めて使ってみた感想としては。食べる用というより、デコを楽しむ用という感じなのね~、と。^^;
アイシングを練習して綺麗にできるようになりたいな~

定番のアイシングの土台=クッキーを焼くのが面倒でやらないと思いますが (((*≧艸≦)ププッ
*閲覧ありがとうございました*
*なかなか訪問できず申し訳ないので、コメ欄閉じています*
*なかなか訪問できず申し訳ないので、コメ欄閉じています*
スポンサーサイト