2013-01-10(Thu)




世間はもう新プリキュアに移行してそうですがw
年明けもまだ旧プリキュアネタで引っ張ります ププッ ( ̄m ̄*)
まずは、昨年中に出したかったのに間に合わなかった【すまいるプリプりコラボ】の集合写真から

つきみちゃんの海苔カット。これを編集しながら改めて、凄いな~~~と見入ってしまいました

上手すぎ注意報www
そして、つきみちゃんから素敵なクリスマスプレゼントをいただいておりました

ミニーちゃんのカッティングボード

とーっても使いやすくてビックリです!トントン、の音が心地よい~~(*´艸`*)
ビビりなので、裏面使ってるんですけどね(爆)
つきみちゃん、どうもありがとう~~

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・
さて、ここからは私流の海苔の貼り方をご紹介します

…と言っても、とても単純で簡単なことなのですが^^;
海苔切りされる方で、どうしても海苔を貼るのが苦手!という方のみお付き合いくださいませ♪
①ハムチーズを重ねた上に、クッキングシートを乗せてから海苔を置く位置を確認します。
(画像は、分かりやすくするためにワックスペーパーを使用していますが、普段はクッキングシート使用ですw)
②海苔とチーズの間のシートを少しずつ引き抜いて行きます。
③全部置けたら、上からクッキングシートで軽く押さえて海苔を密着させます。
(私は極力チーズに直接触らないようにしています)
④パーツの繋がっていない部分の海苔をバランスを見て配置して完成♪
一気に貼ろうとすると、先にくっつかないで欲しいところが変な場所にくっついてしまったり、海苔が歪んでしまったりするんですよね。
そして一度チーズにくっついてしまった海苔を貼り直すのは至難の業^^;
こんな失敗の経験からクッキングシートを挟むようにして以来、海苔貼りでの失敗がなくなりました^^
たったこれだけのことですが、短時間で綺麗に貼れるのでストレスなくなります

この作業の前に、さうす氏式の海苔を寝かせる方法(記事はコチラ


またまた長文記事になってしまいました^^;
しばし。お正月太り解消ダイエットとピアノ練習に励みたいので引きこもります(笑)
*閲覧ありがとうございました。*
*頂いたコメントへのお返事は、こちらのブログ内にてリコメさせていただきます。*
*頂いたコメントへのお返事は、こちらのブログ内にてリコメさせていただきます。*
スポンサーサイト