
サバスカフェちゃん・みよりままちゃん共同開催の「絵本お弁当展」 も後半戦ですね。
昨日までのお弁当はサバスちゃんのところで、丁寧なコメント付きでアップされています♪
今日と明日の分は、みよりちゃんのところで明日から見られます ♪
サバスカフェちゃんのブログへはコチラから

みよりままちゃんのブログへはコチラから

ハイ、本日もノンタンです(笑)
ノンタンを選んだ理由は、子供が大好きであること・自分も幼少時に親しんだ絵本であること・白一色で済むこと(←これ重要ww)かな





3つの中でやっとまともに「あかんべ ノンタン」の本の題名そのままのお弁当になったかな (*´-`*)ゞ
冒頭部分の「かたつむりさん かたつむりさん あっかんべえ!!」「ふにゃっ」というシーンですねww
ノンタンのイチ弁的平面アップ

特別複雑な絵ではありませんが…ノンタン特有のガタガタラインをできるだけ忠実に切ろうと思ったら、けっこう大変だったんです

まっすぐ切るより難しいのに…知らない人から見たら、海苔が綺麗に切れない人みたいですよね

びっくりしてるかたつむりさんのアップ

この時の「ふにゃっ」という驚き方、我が家で大人気(笑)

*ノンタン*
(土台の)ハム、卵白焼き、海苔、カニカマ、ハム
*かたつむりさん*
たまごや野菜の薄焼きシート・全色、海苔


マッシュ、おにぎり、平面で色々なノンタンができました

ノンタン絵本の好きなところは、歌うようなリズミカルな文章と、子供らしい我がままやイタズラなんかも可愛らしく描かれているところ。お友達と遊びながら色々なことを学んでいくノンタンに親近感を覚えるのでしょうね、子供たちも大好きです

絵本のお弁当は以前から作ってみたいものの一つでした。なかなか挑戦出来ず後回しになっていたけれど、今回いい機会を与えてくれたサバスちゃん、みよりちゃん、どうもありがとう

私は3つの参加でしたが、明日までお弁当受け付けていますよ~
参加したい方はお早めに

今日は昨年度一緒に園で役員をやったママちゃんたちと久々に集まって近況報告ランチしてきま~す

※リコメは訪問に代えさせていただいています。いつもコメントくれる皆さん、見に来てくれる皆さん、応援してくれる皆さん、本当にどうもありがとう
キャラ弁ランキングに参加しています
下記リンクを応援クリックしていただけると嬉しいです
お手数ですがブログ村のページが完全に表示されるまで数秒お付き合い願います
応援ありがとうございます